梅雨に入りずっと雨が続いていたにもかかわらず、旅行に行った2日間は晴天でした。
益子焼きではマグカップに絵付けをしました。赤・青・茶の3色でみんな思い思いに絵を描きました。
出来上がるのは2ヶ月後だそうです。楽しみです。
大洗海岸の大パノラマをゆったりと眺めながらのお風呂や、宴会では班対抗の手作りゲームやカラオケで盛り上がりました。
朝も昼も夜も、海の幸・幸・幸…と、茨城ならではの納豆料理を頂きました。
水族館では、大きな水槽で悠々と泳ぐ魚たちや小さな水槽の中でかわいく過ごすたくさんの魚たちを見てきました。
イルカとアシカのダイナミックなショーも皆で水しぶきがかからないかとひやひやしながら楽しみました。
バスから降りれば、家族や自分へたくさんのお土産を買いました。
日頃の疲れを癒やしたり、発散したりの2日間の旅はとても楽しかったです。
旅行実行委員のみなさんもお疲れ様でした。来年はどこかなぁ~。